相模原市中央区横山
−横山公園−
百日紅の咲く横山公園
Visited in August 2022

相模原市中央区横山の横山公園は陸上競技場やプール、野球場などが設置された、スポーツ施設の充実した公園だが、園内には木々も多く、散策を楽しむにも好適だ。「神奈川県園芸試験場相模原分場」の跡地を活用して設けられた「樹林広場」では種々の樹木を見ることができ、夏には百日紅が見事な景観を見せる。

この樹林広場には百日紅の木も植えられており、夏になると美しい景観を見せてくれる。「神奈川県園芸試験場相模原分場」時代からあったものかどうかはよくわからないが、大きく枝を張った百日紅が咲き誇る姿は見事なものだ。

人の背丈を超える高みに枝を伸ばし、その先に花を咲かせる百日紅は、夏の青空を背景に強い日射しを浴びて鮮やかで美しい。

この紫色の百日紅は横山公園「樹林広場」の百日紅の中でいちばん大きく目を引く。枝の広がりも立派なもので見応え充分だ。

傍らに立って見上げればそれぞれの色の百日紅が夏の日を浴びて、葉の緑や空の青、空に浮かぶ雲の白などと共に鮮やかな色彩のコントラストを見せる。その様子がたいへんに美しい。いろいろとアングルを変えてさまざまな表情を写真に撮りたくなってしまう。

その他にも、のんびりと園内を巡っていると思わぬところで百日紅の花を見つけることができる。百日紅の花を探して園内を散策してみるのも一興だろう。

横山公園の百日紅は、数では少し物足りなさもあるが、景観は素晴らしい。特に「樹林広場」の百日紅がいい。樹木としての“生命”を感じさせるような、野趣溢れる姿は見応え充分だ。百日紅の好きな人なら訪ねてみて後悔しない。
夏の盛り、園内の木々は夏の日射しを浴びて緑に輝いている。暑さの厳しい季節だが、のんびりと無理せず、夏の風情を味わいながらの公園散歩は楽しいひとときだ。
夏の盛り、園内の木々は夏の日射しを浴びて緑に輝いている。暑さの厳しい季節だが、のんびりと無理せず、夏の風情を味わいながらの公園散歩は楽しいひとときだ。



