大戸緑地(Added on September 25, 2023)
町田市相原町の西端部近く、大戸緑地という都立公園が設けられている。大戸緑地はこの地域に古くから残る山林(里山)の一部を活用して都立公園として整備したもので、約28.4haの面積で2011年(平成23年)に開園した。園内のほぼすべては鬱蒼と木々の茂る山林で、その中を縫って園路が延びる。豊かな自然に触れることのできる公園だ。
麻生川河畔(大谷戸橋〜恩廻橋)(Added on September 18, 2023)
十月下旬のよく晴れた日、川崎市麻生区に出かけた。小田急線柿生駅の辺りから麻生川に沿って鶴見川との合流点まで下り、その後は町田市三輪町の北端部を抜けて柿生駅へ戻ろうと思う。以前、柿生駅から麻生川に沿って歩いたことがあった。あの時は鶴見川との合流点からさらに鶴見川に沿って下ったので、今回は上流側へと戻り、...
一本杉公園(Updated on September 11, 2023)
多摩市南野二丁目の中央部に一本杉公園という公園が設けられている。1981年(昭和56年)に開園した公園で、10haを少し超えるほどの面積を有している。園内には野球場やテニスコートが設けられている他、昔ながらの多摩丘陵の姿も残し、「多摩よこやまの道」の一部を兼ねてもいる。緑濃い園内は四季折々に美しい表情を見せ、...
小田野中央公園(Added on September 4, 2023)
八王子市の西部、西寺方町の浅川河岸に小田野中央公園という公園が設けられている。広場を中心に構成された公園で、総面積は約3ha、浅川沿いに650mほどの長さで細長く横たわっている。園内は整備が行き届き、のんびりと散策を楽しんだり、お弁当を持ってピクニック感覚で楽しんだりするのに好適な公園だ。
彼岸花の咲く相模原北公園(Updated on August 28, 2023)
相模原北公園は紫陽花の名所として知られており、他にもバラや花菖蒲など、さまざまな花々を楽しむことのできる公園だ。夏の暑さも和らいだ9月の下旬、「郷土の森」と名付けられた林の一角では彼岸花が咲いて公園を彩る。