横浜線沿線散歩公園探訪
多摩市唐木田
−からきだの道−
八重桜の咲くからきだの道
Visited in April 2023
八重桜の咲くからきだの道
からきだの道」の西端に「ヤエザクラの原っぱ」と名付けられた一角がある。道路脇に一段高くなってちょっとした広場があり、「ヤエザクラの原っぱ」の名が示すように八重桜が植えられている。四月の中旬から下旬にかけて八重桜が鮮やかに咲いて美しい景観を見せてくれる。
八重桜の咲くからきだの道 「ヤエザクラの原っぱ」は「原っぱ」という言葉の印象ほどには広くはなく、植えられている八重桜の数もそれほど多いわけではない。全部で10本ほどだろうか。数は少ないながらも鮮やかな色彩で春の訪れを告げてくれる。濃いピンクの花は関山(カンザン)だろう。

広場の中から見る景観もいいが、道脇に並ぶ八重桜を舗道から見上げるのも悪くない。脇の道路はソメイヨシノの並木なのだが、八重桜が咲く時期にはすでに葉桜で、その瑞々しい新緑と八重桜の鮮やかな花との組み合わせがとても美しい。道路脇の花壇には春の花が咲いている。そうした花々も併せて楽しんでおきたい。
八重桜の咲くからきだの道
「ヤエザクラの原っぱ」の八重桜は特筆するほどの規模でもなく、駅からも距離があるので、その意味ではお薦めの場所とは言い難く、近辺に暮らす人たちのためのものと言ってよいが、春爛漫の空気を感じながら「からきだの道」を辿って新緑と八重桜を楽しむのも素敵な散策コースであるように思える。
八重桜の咲くからきだの道 八重桜の咲くからきだの道 八重桜の咲くからきだの道