えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインは、そもそもはJRの、さらに以前は国鉄の北陸本線だった路線だ。北陸本線はまず長浜駅−敦賀港駅間が東海道の支線として1889年(明治22年)に開業した。以後、順次延伸されるなどして、米原駅−直江津駅間の全線が北陸本線となったのは1913年(大正2年)のことである。
北陸本線の全線開業時、有間川駅は無かった。すでに設置が決定していた長浜駅(現在の谷浜駅)に近すぎたためである。住民たちは幾度か、駅設置の陳情を行ったというが、駅設置は実現に至らなかった。その有間川駅が誕生するのは戦後になってからである。住民たちの熱意が通じたのか、1946年(昭和21年)、ようやく仮乗降場として開業、翌年に正式に駅に昇格している。