八王子市大谷町〜暁町
−小宮公園−
山百合の咲く小宮公園
Visited in July 2022

八王子市街の北方の丘陵地に位置する小宮公園は昔ながらの雑木林と沢を残した広大な都立公園だ。その小宮公園の一角で、夏になるとヤマユリが華麗な花を咲かせる。

訪れた七月の末、かなりの数のヤマユリの花を見ることができた。一輪だけの花を咲かせるヤマユリも優雅で美しく、複数の花を咲かせるヤマユリも絢爛な印象で見事なものだ。日陰に咲く様子も良い風情だが、日を浴びて輝くヤマユリも素晴らしい。ヤマユリは通常1〜2mの高さに育つ。人の背丈ほどに育って10輪以上の花を咲かせたヤマユリもあって、見応え充分だ。

そうした意味でも、こうした里山の自然を残した公園でヤマユリを見ることができるのは嬉しい。ヤマユリの育つ環境をいつまでも残しておきたいものである。

気温が三十度を超える真夏日でも、沢伝いの木道はほとんど暑さを感じないほどだ。夏の小宮公園を訪れた際には沢伝いの小道を歩いて、ひととき夏の暑さを忘れるのもいい。

公園北側は「ひよどり山」と呼ばれる高所となって、開放感溢れる草地なども設けられている。夏空の下、緑濃い風景が清々しい。暑さがますます厳しくなる時期だが、夏の花を探しながら、夏ならではの風情を味わいながらの散策が楽しい。

7月の小宮公園は何と言ってもヤマユリが見事だが、他にもさまざまな夏の花を見つけることができて楽しい。雑木林や「ひよどり山」の夏景色も美しい。夏散歩にはお勧めの公園だと言っていい。暑さの厳しい時期だ。散策の際には水分補給や休憩をこまめにとり、無理をせず、のんびりと楽しもう。



