横浜線沿線散歩公園探訪
多摩市南野
−一本杉公園−
桜咲く一本杉公園
Visited in April 1999
桜咲く一本杉公園
春の一本杉公園は桜の名所と言ってよいだろう。特に一本杉球場の北側一帯の桜が見事で、球場の南側から見る景色は壮観ですらある。球場の北側の外野スタンド裏には遊歩道が通っているが、それに沿うように桜が植えられており、大きく枝を張って咲く桜の下の散策が楽しい。
桜咲く一本杉公園
球場の北側の斜面には多摩市指定の天然記念物でもあるスダジイの大木があるが、その付近は桜の林になっていて美しい景観を見せてくれる。このあたりは桜の林の中にちょっとした広場のようなスペースもあるので、シートを広げて花見を楽しむのには良い場所だ。桜の林の中、降り注ぐような桜色の色彩のただ中で楽しむのも良いし、高所へと上がって見下ろすように桜の花を楽しむのも良いものだろう。
桜咲く一本杉公園
公園南側の池のある区域では桜はそれほど数は多くないのだが、池のほとりにポツリポツリと咲く桜も風情があって良いような気がする。枯れた雑木林を背に控えめに咲く桜と、それを映す池の水面とが織りなす風景はなかなか趣のあるものだと思う。そうした雰囲気が好きな人も少なくないとみえて、池の脇の芝生の広場に腰を下ろしてのんびりと楽しんでいる人の姿を見ることも多い。
桜咲く一本杉公園
園内の桜も見事なものだが、球場の南側を回り込むように抜ける一本杉公園通りも桜並木が素晴らしく、公園内のどこかに腰を落ち着ける前にちょっと歩いてみるのをお勧めしたい。公園付近だけでなく恵泉女学園の前あたりも桜並木が続き、曲線を描く道路に沿って並ぶ桜の列が美しい。提灯が下げられているところを見ると夜桜なども楽しめるのだろう。
満開の桜に包まれるようにしてグループで花見の宴を楽しみたい人なら球場北側の桜の林が、家族やカップルなどで穏やかに桜の咲く季節を楽しみたいという人なら南側の池のほとりが、それぞれお勧めといったところだろう。もちろんテニスコート脇など随所に桜は咲いており、公園内をゆっくりと散策するのもいい。
桜咲く一本杉公園
桜咲く一本杉公園