多摩市南野
−一本杉公園−
桜咲く一本杉公園
Visited in March 2023

春の一本杉公園は桜が美しい。特に一本杉球場の西側一帯の桜が見事で、素晴らしい春景色を見せてくれる。池の岸辺に咲く桜も良い風情だ。梅林周辺では樹林の中に咲く桜が山里の春を彷彿とさせて風趣に富んだ景観を見せる。公園横を通る「一本杉公園通り」の桜並木も見逃せない。さまざまな表情の桜景色を楽しむことのできる公園だ。

桜の林の中にちょっとした広場のようなスペースもあるから、シートを広げて花見を楽しむにも良い場所だ。桜に包まれてお花見ランチを楽しむのもいい。

さらに球場を回り込んで、球場の東側から西側を見てみると、球場西側の桜の林が球場越しに見える。その景色がとてもいい。球場の外縁部を辿る園路に沿って桜が並んで咲き誇っている。壮観と言ってもいい景観だ。

その景観を桜が彩っている。梅林横の林の中、枝を伸ばしたヤマザクラが日を浴びて輝いている。桜と木々の新緑、空の青とが鮮やかな色彩のコントラストを見せる。山里の春を感じさせる、美しい風景だ。

これらの桜の他にも、あちこちに林の中の木々に混じって咲く桜を見つけることができる。それらの桜は場所によって見え方が違い、桜と新緑とが織りなす景観はさまざまな表情を見せて飽きない。ゆっくりと時間をかけて味わいたい景観だ。

青空を背景にして下から見上げる景観もいいが、旧加藤家住宅の横から見上げるのもいい。旧加藤家住宅の建物と桜との組み合わせが興趣に富んでいる。

池の岸辺に咲くのはほとんどがソメイヨシノだが、池の辺を通る園路脇に小さいながらもベニヤエシダレの木が植えられている。うまく開花時期が合えば両方の桜を楽しめるだろう。

特に球場南側辺りは通りが坂道となって緩やかなカーヴを描き、桜並木がいっそう表情豊かに美しい景観を見せる。桜も大きく育っており、咲き誇る様子は見事なものだ。一本杉公園通りの桜並木を目当てに春の一本杉公園を訪ねても後悔しない。見事な桜並木だ。

オオシマザクラは若葉の芽吹きと同時に真っ白い花を咲かせるのが特徴だ。白い花と緑の若葉が日の光を浴びて輝き、清々しい姿を見せる。小野路第1公園の桜も一本杉公園通りは桜並木と共に楽しんでおきたい。

一本杉公園は一本杉公園通りの桜並木を含めて「桜の名所」と言っても差し支えないのでないか。グループや家族でお花見を楽しみたい人にも、桜の咲く風景の中で静かに散策を楽しみたい人にも、充分にその期待に応えてくれる。桜の林から桜並木、里山風景の中に咲く桜、池の辺に咲く桜など、さまざまな表情の桜を楽しむことができる。お勧めのお花見スポットである。


