横浜線沿線散歩公園探訪
相模原市麻溝台
−相模原麻溝公園−
彼岸花の咲く相模原麻溝公園
Visited in September 2007
彼岸花の咲く相模原麻溝公園
相模原麻溝公園の「花の谷」では、その名の通り、四季折々にさまざまな花を楽しむことができる。端正に整備された花壇はボランティアの方々の協力によるものであるらしい。その「花の谷」で、九月下旬には彼岸花を楽しむことができる。

彼岸花の咲く相模原麻溝公園
相模原麻溝公園の他の場所でもところどころで彼岸花を見ることができるが数は少ない。「花の谷」の彼岸花は植栽されたものだろう。「花の谷」の外縁部に場所を設けて、彼岸花が整然と並んで花を咲かせている。自生しているもののような野趣溢れる風情には乏しいが、鮮やかな赤い花は初秋を彩る花としてやはり美しい。数はそれほど多くなかったが、このまま増やしてゆけば彼岸花の名所として知られるようになるかもしれない。訪れた日は少し曇りがちの日だったが、強い日差しが無い方が、彼岸花は写真に撮ったときに赤い色が鮮やかに写る。

彼岸花の咲く相模原麻溝公園
「センター広場」へと上がる階段横ではスイフヨウが花を咲かせていた。フヨウ(芙蓉)は夏から秋にかけて花期を迎える落葉低木で、スイフヨウはそのフヨウ(芙蓉)を改良した園芸種だ。朝方に白い花を咲かせ、夕方から夜にかけてその花が赤く染まり、翌朝にはしぼんでしまうことから、酒に酔う様子に見立てて「酔芙蓉(スイフヨウ)」の名がある。訪れたのはお昼頃だったのだが、まだ花は「酔っていない」ようで、真っ白な花弁が鮮やかだった。こんもりと茂った枝葉の外側を、白い花としぼんでしまった赤い花がちりばめられたように彩る様子が面白い。

彼岸花や酔芙蓉の他にもさまざまな花々が「花の谷」を彩っており、そうした花々を目当てにカメラを携えて訪れる人の姿も少なくない。相模原麻溝公園は子どもたちの遊び場として魅力的な公園だが、初秋の一日、花々を楽しみに訪れてみるのも悪くない。
彼岸花の咲く相模原麻溝公園