横浜線沿線散歩公園探訪
相模原市麻溝台
−相模原麻溝公園−
彼岸花の咲く相模原麻溝公園
Visited in September 2024
彼岸花の咲く相模原麻溝公園
相模原麻溝公園の「花の谷」では、その名の通り、四季折々にさまざまな花を楽しむことができる。端正に整備された花壇はボランティアの方々の協力によるものであるらしい。その「花の谷」で、九月下旬には彼岸花を楽しむことができる。
彼岸花の咲く相模原麻溝公園 「花の谷」の一角に場所を設けて、彼岸花が整然と並んで花を咲かせている。専用の花壇を設けて彼岸花を植えたもののようだ。田園風景の中に咲く彼岸花のような興趣を感じることはできないが、初秋を彩る花としてやはり美しい。

彼岸花は赤花のものと白花のものが植えられている。数はそれほど多くなく、景観としては少し物足りないが、間近に観賞できるのが嬉しい。クローズアップの写真を撮るにも苦労がないのがいい。

彼岸花の咲く相模原麻溝公園 「花の谷」にはもちろん彼岸花の他にもさまざまな花が植えられている。どの花も数はそれほど多くないが、各種の花を楽しめるのは嬉しい。キバナコスモスが風に揺れる姿も季節の風情だ。美しく咲いている花を見つけて写真に収めるのは、花写真好きの人には楽しいひとときだろう。

「花の谷」以外にも、「センター広場」のモニュメントの外縁部の花壇など、花々の楽しめる場所がいろいろと設置されている。季節の花を楽しみながらのんびりと園内散策を楽しむのがお勧めだ。
彼岸花の咲く相模原麻溝公園
初秋の相模原麻溝公園は、彼岸花観賞を目的に訪れるには少し物足りないかもしれない。四季折々にさまざまな花を楽しむことのできる公園だから、初秋の一日、花々を楽しみに訪れてみるのも悪くない。
彼岸花の咲く相模原麻溝公園
彼岸花の咲く相模原麻溝公園