横浜線沿線散歩公園探訪
多摩市中沢〜唐木田
からきだの道
Visited in May 2021
からきだの道
多摩市の西端にあたる唐木田の街の北側には多摩市と八王子市にまたがってゴルフコースが広がっているのだが、このゴルフコースの外郭に沿って中沢二丁目から唐木田一丁目にかけて「からきだの道」という散策路がある。唐木田の街は小田急多摩線唐木田駅の南西部に町田市と八王子市に接して広がる区域で、現在では多摩ニュータウンの一部として整然として住宅街になってしまったが、かつては雑木林の広がる丘陵地帯だった。

「からきだの道」はゴルフコースとの境界部分の緑を残し、散策路として整備したもので、かつては唐木田に住む人々の生活のための道であったという。「道」は中沢二丁目から唐木田一丁目の西端まで約2キロほどの長さで延びており、途中に「見晴らし広場」、「寺ノ入の湧水」、「草花園」、「砦山」といった場所を辿り、南に多摩ニュータウンの街並みを眺めながらの木立の中の散策を楽しむことができる。
からきだの道
「からきだの道」は唐木田駅の北方、中沢二丁目の中央あたりに「入口広場」が設けられていて、ここが起点という位置付けだろう。四阿の設置された「入口広場」から丘の林へ登ってゆくように散策路が延びている。丘の上には「見晴らし広場」がある。標高は143メートルあるそうで、視界が澄んでいれば遠く新宿の高層ビル群も見ることができるらしいのだが、今では広場周辺の木々が大きく育って枝を張り、春から秋にかけては視界が遮られてしまうのが残念だ。落葉した晩秋から冬にかけては眺望が楽しめるかもしれない。

からきだの道
「見晴らし広場」を降りて散策路に戻り、南に辿るとほどなく「寺ノ入の湧水」に着く。林の斜面の麓にひょっこりと小さな池がある。昔からの自然の湧水なのだそうだ。道路脇の小さな水辺ではあるが、湿地を好む植物の姿も見られ、何となくこのあたりだけ静かな空気に包まれているような気もする。西にはゴルフコース、東には多摩ニュータウンが広がっているが、この湧水だけがそうした時代の流れに抗っているようにも感じる。
からきだの道
「寺ノ入の湧水」を後にして道をさらに辿ると「展望台」がある。この展望台もかつては真正面に団地と唐木田駅を隔てて鶴牧西公園が見えていたが、今では木々が茂って視界が遮られてしまった。

「展望台」から南に向かうと「かぶとむしの林」と名付けられた一画に着く。かつての雑木林を復元したものであるらしく、大きな木々の佇まいが嬉しい。既存林ではカブトムシの幼虫を育成しているという。ゆくゆくはこの林をカブトムシの楽園にしようということなのだろう。
からきだの道
このあたりは林の中を往く散策路という趣だが、さらに進むと「おしゃもじの森」という場所がある。この辺りにはかつて「石神(いしがみ)の森」と呼ばれた大木の森があり、「おしゃもじ様」の小さな祠があったのだという。

さらに進むと小さな公園に出た。榎戸公園という。小さな芝生の広場があって、その片隅にはベンチやフィールドアスレチック風の遊具が設置してある。園内には何組かの家族連れの姿があった。近くに暮らす人たちにとっては身近な遊び場なのだろう。
からきだの道
榎戸公園からさらに西へ散策路が延びている。しばらく行くと「草花園」だ。洋風庭園の趣で整備され、その名が示すように季節の花々の植えられた花壇が設けられている。四阿も置かれているからのんびりと過ごすにもよいところだ。

「草花園」から散策路は上り坂だ。散策路脇には紫陽花が植えられている。約550株の紫陽花があるとのことで、花期には美しい景観が楽しめる。

からきだの道
散策路を上った先、高みとなったところに四阿があり、「砦山」と名付けられている。この辺りにはかつて小山田城主の側室が住んでいたと言われ、唐木田の隠し砦と呼ばれていたのだそうだ。

小山田氏は平安から鎌倉の時代にかけて現在の町田市を領有していた鎌倉武士で、現在町田市下小山田町の大泉寺が建っている場所に居館を構えていた。現在の唐木田は多摩ニュータウンの中の町として多摩市に属しているが、南に接する町田市の上小山田町の丘陵地帯には意外なほど近い。多摩ニュータウン造成以前の本来の姿は多摩丘陵として連なったものであったはずで、当時の唐木田は小山田氏の支配する小山田荘の領内であったのだろう。
からきだの道
「砦山」を降りると「お花見広場」だ。小さな広場だが、草はらの斜面に囲まれた地形が落ち着いた佇まいだ。唐木田の住宅街に面しているが、道路に面した部分には木々が並んで外部と隔てられているのがいい。

「お花見広場」はその名のように桜が植えられていて春は美しい景観に染まる。お弁当を広げてのんびりとお花見を楽しむのに好適なところだ。桜の季節だけでなく、新緑の季節や紅葉の季節もいい。

からきだの道
「お花見広場」から「尾根の径」が西へ辿っている。名の通り尾根伝いに延びる小径で、里山歩きの楽しみを存分に味わえるところだ。辿ってゆくと「からきだの道」に於ける最高標高地点がある。標高160mだそうだ。

最高標高地点を過ぎて降りてゆくと「からきだ百本シダレ」という一画に出る。その名が示すように、斜面にシダレザクラが数多く植えられており、ここも春の花の季節の景観が素晴らしい。

からきだの道
「からきだ百本シダレ」で緑地の中を辿る散策路が終わっているが、南側の道路に出て歩道をさらに西に進むと「ヤエザクラの原っぱ」という一角がある。「原っぱ」というほど広くはないが、ちょっとした広場があって遊具も設置されている。その名のようにヤエザクラが植えられており、例年なら四月の中旬頃に見頃を迎える。

「ヤエザクラの原っぱ」から少し西へ進むと「からきだの道」の西端部、西側のエントランスというわけだ。すでに八王子市との市境に近く、別所公園へもわずかな距離しかない。八王子市別所のあたりも公園が多く、水路に沿った舗道などもあって散策は楽しい。時間が許せば足を伸ばすのもいいだろう。
からきだの道
「からきだの道」は北にはゴルフコースの敷地が迫り、南には多摩ニュータウンの唐木田の街並みが広がり、その隙間を縫うように残された緑地の帯に過ぎない。歩いていると南には木立の隙間から整然とした現代的な街並みが見え隠れし、北側にはゴルフコースの外郭を示す塀やフェンスが無粋に視界を遮っている。決して自然溢れる雑木林の中の遊歩道という雰囲気ではないのだが、散策路は常に木立の中を辿り、時にはかつての雑木林を彷彿とさせる大木にも巡り会う。野鳥の声も絶えず聞こえてくる。広場などではすぐ間近で野鳥の姿を見ることもある。時折視界が開けて多摩ニュータウンの眺望が楽しめるのも悪いものではない。道は決して平坦ではなく、手応えのある坂道などもあり、そうしたところにも造成以前の姿を偲ぶことができる。要所要所に立てられた案内板に書かれたエピソードに目を通しながら、のんびりと歩いてみるのもよいものかもしれない。

小田急多摩線唐木田駅から「からきだの道」東端部の「入口広場」までは約700mだが、榎戸公園までは約300mだ。トイレは榎戸公園に設置してある。「からきだの道」に沿った街並みは住宅地だが、唐木田駅周辺には飲食店もあるので一休みやランチの際に利用するのもお勧めだ。
からきだの道