神奈川県内の花の名所や景勝地、風情ある町並みなど、素敵な風景を訪ねて散策記を記しています。散策気分でご覧頂いたり、お出かけの参考に、自由にお楽しみ下さい。「佳景探訪−神奈川散歩」は「佳景探訪」の地域別インデックスのひとつです。初めての方は「Copyright」ページをご一読頂くとよいでしょう。
JR横須賀線の田浦駅はトンネルとトンネルに挟まれてホームが短く、停車した電車の一部車両のドアが開かないという珍しい駅だ。冬の寒さも和らいだ二月下旬、田浦駅を訪ねた。
神奈川県横須賀市に「田浦梅の里」という梅の名所がある。二千本の越える梅が咲く梅林は見応え充分。海を見下ろす眺望も素晴らしい。梅が見頃の二月の下旬、「田浦梅の里」を訪ねた。
神奈川県横須賀市の市街地に「どぶ板通り」と通称されるところがある。「どぶ板通り」は商店街で、米海軍の基地を抱える町だけあってミリタリー関連の物品を扱う店も少なくない。五月の初め、「どぶ板通り」を訪ねた。
神奈川県横須賀市の中心部近く、ヴェルニー公園という臨海公園がある。横須賀造船所建設などに貢献したフランス人技師の名を冠した公園で、フランス式庭園が整備され、薔薇の名所としても知られる。......
JR横須賀線はかつて横須賀が軍港として栄えていた時代に敷設された路線で、横須賀駅はその終着駅だった。今もその面影を残す横須賀駅は階段のない駅としても知られる。JR横須賀駅を訪ねた。
神奈川県横須賀市の横須賀しょうぶ園は全国でも屈指の規模を誇る花菖蒲園だ。長閑な里山風景に包まれた菖蒲田に14万株の花菖蒲が咲き誇り、圧巻の景観を見せてくれる。花菖蒲が盛りを迎えた六月中旬......
神奈川県横須賀市の「観音崎」は三浦半島を代表する景勝地のひとつだ。一帯は神奈川県立観音崎公園として整備され、自然を満喫できる行楽地として人気を集める。新緑の五月上旬、観音崎公園を訪ねた。
神奈川県横須賀市の「くりはま花の国」は四季折々の花が楽しめる公園だ。特に春のポピーや秋のコスモスは有名で、大勢の行楽客が訪れる。コスモスが咲き誇る十月中旬、くりはま花の国を訪ねた。
神奈川県葉山町の森戸海岸は葉山を代表するビーチだ。夏になれば大勢の海水浴客で賑わう。南側には葉山の総鎮守である森戸大明神が鎮座する。夏の訪れを待つ六月下旬、森戸海岸を訪ねた。
神奈川県葉山町の「あじさい公園」は三千株の紫陽花が植えられ、紫陽花の名所として知られる。園内は眺望が開け、遠く江の島も望める。紫陽花が見頃の六月下旬、葉山町の「あじさい公園」を訪ねた。
神奈川県葉山町の一色海岸はリゾート感覚溢れる行楽地として人気だ。夏になれば大勢の海水浴客で賑わうが、春から初夏にかけての静かな海辺の風情も素敵だ。新緑萌える四月の下旬、一色海岸を訪ねた。
神奈川県葉山町の葉山しおさい公園は葉山御用邸付属邸跡地に開園した公園だ。美しい日本庭園と葉山の海岸の景観を楽しめる。新緑の美しい五月の初め、葉山しおさい公園を訪ねた。
神奈川県葉山町の東部に位置する上山口地区には小規模ながらも美しい棚田がある。周囲には美しい里山の風景が広がっている。田植えの終わった六月半ば、「葉山の棚田」を訪ねた。
神奈川県鎌倉市はかつて源頼朝の開いた鎌倉幕府のあった町だ。市街地の北方には鎌倉の町を見守るように鶴岡八幡宮が鎮座している。鎌倉時代以降の武家社会に於いて関東の総鎮守として人々の崇敬を......
神奈川県鎌倉市、江ノ電の鎌倉高校前駅は海岸に設けられた駅だ。ホームからは正面に相模湾を臨み、江の島や三浦半島のシルエットが視界に収まる。四月の終わり、江ノ電鎌倉高校前駅を訪ねた。
神奈川県藤沢市の江の島は湘南を代表する景勝地であり、人気のある観光地だ。相模湾に臨む磯辺の景観も美しく、照葉樹の繁茂する島内には江島神社が鎮座する。連休初めの四月末、江の島を訪ねた。
神奈川県藤沢市、江の島に近く、新江ノ島水族館がある。関東では屈指の知名度を誇り、「相模湾大水槽」やクラゲの展示などが人気を集める水族館だ。寒さの厳しい一月の末、新江ノ島水族館を訪ねた。
神奈川県藤沢市川名、藤沢駅の南東に位置して新林公園という公園がある。山林と谷戸から構成され、谷戸には湿地や池もあり、自然に溢れた公園だ。園内には古民家も移築されている。......
神奈川県藤沢市の南部、引地川の河岸に長久保公園という公園がある。都市緑化植物園としての側面を持ち、大きな花壇や花菖蒲園、樹木見本園などの施設が設けられている。風薫る五月の半ば、長久保公園を訪ねた。
神奈川県藤沢市の中央部、引地川の河畔に引地川親水公園が設けられている。その名のように引地川の流れを活かして造られた親水公園だ。風薫る五月の初め、引地川親水公園を訪ねた。
神奈川県藤沢市のほぼ中央部、引地川の左岸に大庭城趾公園がある。その名が示すように中世の城跡を公園として整備したものだ。風薫る五月の初め、大庭城趾公園を訪ねた。
神奈川県藤沢市、遠藤地区を流れる小出川河岸に沿った「花とせせらぎの道」には紫陽花が植栽されている。「遠藤のあじさい」として知られ、六月中旬には「あじさいまつり」も開催される。......
神奈川県茅ヶ崎市の最北部、藤沢市との市境に沿って流れる小出川の河畔は彼岸花の群生地として知られる。彼岸花に彩られた初秋の田園風景が美しい。彼岸花が見頃の九月下旬、小出川を訪ねた。
神奈川県茅ヶ崎市の北端部に茅ヶ崎里山公園という広大な県立公園がある。里山の自然を残した園内は風景も美しく、各種の遊具も備えて多くの人たちに親しまれている。緑滴る五月の下旬、茅ヶ崎里山公園を訪ねた。
神奈川県綾瀬市の中央部に光綾公園という公園がある。野球場やバラ園の設けられた公園で、大型の複合遊具が子どもたちの人気を集める。バラが見頃の五月半ば、光綾公園を訪ねた。
神奈川県綾瀬市のほぼ中央部、光綾公園の西に「長峰自然の森」という樹林地がある。民有地だが地権者の協力を得て一般公開されているものという。新緑が色濃くなった五月の半ば、長峰自然の森を訪ねた。
神奈川県海老名市の北西部、相模川の河畔に相模三川公園がある。相模川、中津川、小鮎川の三つの川の合流点の近くに造られたことから名付けられたものという。相模川河畔の立地を活かした......
神奈川県厚木市中心部近くの相模川河川敷に「相模川ローズガーデン」というバラ園が整備されている。河川敷の開放感の中で楽しむバラはひときわ魅力的だ。バラが盛りの五月中旬、「相模川ローズガーデン」を訪ねた。
神奈川県厚木市飯山に花菖蒲の名所として知られるところがある。「飯山あやめの里」という。小鮎川河畔の田園風景の中、休耕田を利用した菖蒲園に一万株ほどの花菖蒲が咲く。花菖蒲が見頃を......
神奈川県厚木市の西部、森の里地区の一角に「あつぎつつじの丘公園」がある。園内には数多くのツツジが植栽され、ツツジの名所として人気を集める。ツツジが満開の四月末、あつぎつつじの丘公園を訪ねた。
神奈川県厚木市の西部、「森の里」という名の住宅街の中に若宮公園という公園がある。基本的には「森の里」に暮らす人たちのための公園だが、端正に整備された緑濃い公園の佇まいはとても魅力的だ。......
神奈川県厚木市の西部、七沢地区に七沢森林公園という神奈川県立の公園がある。園内のほぼ全域を雑木林が占める、野趣溢れる公園だ。木々の緑も濃さを増した六月の初旬、七沢森林公園を訪ねた。
神奈川県愛甲郡愛川町中津に山十邸という明治期の豪農の住居が保存されている。周辺の町並みには古い時代の佇まいが残っており、中津川も近い。五月の半ば、古民家山十邸を訪ねた。
(2017年を最後に閉園しました)
神奈川県伊勢原市の北部、日向薬師の周辺から日向川に沿った地域は彼岸花の群生地として知られる。彼岸花の盛りの九月下旬、伊勢原市の「日向路」を訪ねた。
神奈川県秦野市の南東の端に近い辺り、小田急線鶴巻温泉駅の東方の水田地帯の中に紫陽花を植栽した道がある。「鶴巻あじさい散歩道」の名で秦野市の花の名所として名を連ねている。紫陽花の咲く......
神奈川県秦野市の西部を四十八瀬川という川が流れている。河畔には長閑な里山風景が広がり、散策の楽しいところだ。初秋には彼岸花が鮮やかに咲く。彼岸花が見頃の九月下旬、四十八瀬川を訪ねた。
神奈川県平塚市の総合公園は競技場や体育館などを備え、子どもたちの遊び場の施設も充実した規模の大きな公園だ。四季折々にさまざまな花々を楽しむこともできる。陽光輝く五月中旬、平塚市総合公園を訪ねた。
神奈川県平塚市の北部に「花菜ガーデン」という県立の施設がある。農業や園芸を楽しみながら学ぶというコンセプトの施設だが、特にバラ園の見事さで人気だ。バラが見頃の五月半ば、花菜ガーデンを訪ねた。
神奈川県大磯町、海岸に近い東海道沿いに大磯城山公園という県立公園がある。明治期に三井財閥の別荘が建てられた跡地を公園として整備したものという。自然豊かな公園は山百合の名所としても知られる。......
神奈川県小田原市の小田原城址公園は花菖蒲の名所として知られ、六月には「小田原城花菖蒲まつり」で賑わう。紫陽花も見事で、花菖蒲と紫陽花の織りなす美しい景観を楽しめる。花菖蒲が見頃を迎えた......
神奈川県真鶴町、相模灘に小さく突き出た真鶴半島の突端が真鶴岬だ。展望台から眺める海原の景色は美しく、数多くの観光客が訪れる。残暑厳しい九月下旬、真鶴岬を訪ねた。
神奈川県真鶴町、その南部は相模灘に突き出た真鶴半島だ。真鶴半島の北側の入り江には真鶴漁港がある。潮の匂いを感じながらの漁港の散策が楽しい。残暑の九月下旬、真鶴漁港を訪ねた。