横浜線沿線散歩公園探訪
横浜市緑区寺山町
−四季の森公園−
山百合の咲く四季の森公園
Visited in July 2007
山百合の咲く四季の森公園
本格的な夏を迎えた四季の森公園は雑木林の裾でヤマユリが花を咲かせる。夏の暑さの中では散策の足も鈍りがちだが、ヤマユリやノウゼンカズラ、ヤブランなど、この時期に咲く花々が散策の目を楽しませてくれる。
四季の森公園のヤマユリ
七月も末、梅雨明けも間近の四季の森公園はもうすっかり夏だ。紫陽花はすっかり終わり、ノカンゾウやヤブカンゾウもすでに盛りの時期を過ぎてしまっている。代わって園内を彩るのはヤマユリの花だ。白く大きく、濃密な香りを漂わせるヤマユリの花は華麗で気品があり、夏の始まりの風情によく似合っている。

ヤマユリは四季の森公園の随所で見ることができるが、今回訪れたときには北口の池の辺を辿る遊歩道脇でいくつかの花を見つけることができた。辺り一面を覆うように群生して咲くわけではないから、ヤマユリの花を探しながらの園内散策になるわけだが、それはそれで楽しい。
四季の森公園のノウゼンカズラ
「野外ステージ」近くから東側の「清水の谷」へと繋ぐ連絡地下通路があるが、この通路の西側入口には金属製のアーチが設けられ、そのアーチに蔓を這わせてノウゼンカズラが花を咲かせている。民家の庭先などで樹木や壁に蔓を這わせている姿をよく見かける花だが、夏の日差しを浴びて咲く濃いオレンジ色の花は、これも夏を象徴する花のひとつと言えるだろう。

四季の森公園の蓮
「清水の谷」を北へ辿ると「ワークセンター」があり、さらに進むと小さな池がある。この池では蓮の花を見ることができた。蓮は池の中にいくつかの大きな鉢を置き、その中に育てられているようだ。鉢が岸辺から遠く、蓮の花を間近に見ることができないのが惜しい。池の水は鉄分のせいか、赤褐色に濁っており、あまり美しい景観とは言えないのも残念なところだ。

じゃぶじゃぶ池で遊ぶ子どもたち
七月末になれば子どもたちは夏休みだ。「じゃぶじゃぶ池」では子どもたちが水遊びを楽しんでいる。四季の森公園の「じゃぶじゃぶ池」は浅い流れの中に岩を配して自然の渓流を模した造りになっている。そうしたところが子どもたちにとっては楽しいのだろう。流れの中を飛沫を上げて歩いたり、岩に登ったり、子どもたちは夢中になって遊んでいる。水遊びを楽しむ子どもたちの姿もまた、夏の公園を象徴する風景のひとつかもしれない。
今回訪れたときには、ヤマユリの花はそれほど多くを見ることはできなかったが、ヤマユリの花期は比較的長く、時期をずらして訪れれば開花の様子も違っていたに違いない。ヤマユリの姿を探しながら歩いていると、濃いオレンジの花を咲かせるオニユリ(あるいはコオニユリかもしれない、素人目には区別がつかない)の姿を見つけることもできた。四季の森公園は里山の風景を残した自然溢れる公園だ。その中で夏の花を探しながら、夏の風情を感じながらの散策が楽しい。
山百合の咲く四季の森公園