八王子市片倉町
−片倉城跡公園−
山百合の咲く片倉城跡公園
Visited in July 2023
片倉城跡公園で多くの山百合を見ることができるのは、西側に奥まったところの「奥の沢」と呼ばれる小谷戸だ。「奥の沢」を囲む斜面では、早春にはカタクリを、新緑の頃にはヤマブキソウを見ることができる。それらとほぼ同じ場所で、七月下旬になると山百合の姿を見ることができる。
山百合は明るく開けた山裾などを好む植物だ。片倉城跡公園の「奥の沢」はそうした条件に合致するのだろう。山百合は一ヶ所に群生するわけではなく林の中にぽつりぽつりと咲いているから見つけるのに苦労することもあるが、片倉城跡公園の山百合は園路脇に咲いているものも多く、比較的簡単に見つけることができるのも嬉しい。
「奥の沢」周囲の斜面を巡る小径を辿って歩けば、随所で山百合の花に出会う。小径脇の斜面を見上げれば木漏れ日を浴びる山百合が高みで咲き、あるいは小径下の斜面を見下ろせば沢の近くで咲いている山百合を見つけることもできる。
花の重みで茎が傾き、進路を妨げるように花が園路上に出ているものもある。一輪だけの花を咲かせているものもあるし、数輪の花をつけているものもある。ゆっくりと園路を巡りながら探せばさまざまな表情の山百合を見つけることができる。
この季節、山百合の他にも園内ではヤブカンゾウやスイレン、ハンゲショウなどを見ることができる。ヤブカンゾウは湿地横を通る園路脇にひっそりと咲いている。その脇の池では赤いスイレンが花期を迎えている。正面入口の右手にある「はす池」の岸辺を奥に辿っていくとハンゲショウの特徴的な姿を見つけることができる。
それぞれ数は少ないが、この時期に片倉城跡公園を訪ねたならぜひ山百合とともに楽しんでおきたい。
山百合は明るく開けた山裾などを好む植物だ。片倉城跡公園の「奥の沢」はそうした条件に合致するのだろう。山百合は一ヶ所に群生するわけではなく林の中にぽつりぽつりと咲いているから見つけるのに苦労することもあるが、片倉城跡公園の山百合は園路脇に咲いているものも多く、比較的簡単に見つけることができるのも嬉しい。
「奥の沢」周囲の斜面を巡る小径を辿って歩けば、随所で山百合の花に出会う。小径脇の斜面を見上げれば木漏れ日を浴びる山百合が高みで咲き、あるいは小径下の斜面を見下ろせば沢の近くで咲いている山百合を見つけることもできる。
花の重みで茎が傾き、進路を妨げるように花が園路上に出ているものもある。一輪だけの花を咲かせているものもあるし、数輪の花をつけているものもある。ゆっくりと園路を巡りながら探せばさまざまな表情の山百合を見つけることができる。
この季節、山百合の他にも園内ではヤブカンゾウやスイレン、ハンゲショウなどを見ることができる。ヤブカンゾウは湿地横を通る園路脇にひっそりと咲いている。その脇の池では赤いスイレンが花期を迎えている。正面入口の右手にある「はす池」の岸辺を奥に辿っていくとハンゲショウの特徴的な姿を見つけることができる。
それぞれ数は少ないが、この時期に片倉城跡公園を訪ねたならぜひ山百合とともに楽しんでおきたい。
片倉城跡公園の山百合は“名所”として語られる機会は少ないような気もするが、花好きの人たちの間ではそれなりに知られているようだ。山百合そのものの魅力とその数、緑濃い公園の佇まいとが相俟って“山百合の名所”と言って差し支えない。山百合好きの人ならぜひとも訪れてみるべきだろう。
山百合は例年7月上旬から咲き始め、7月下旬頃まで見ることができる。見頃の時期はやはり7月の中旬頃だが、その年の気候によって多少前後する。7月中に幾度か訪ねてみるのがお勧めだ。
山百合は例年7月上旬から咲き始め、7月下旬頃まで見ることができる。見頃の時期はやはり7月の中旬頃だが、その年の気候によって多少前後する。7月中に幾度か訪ねてみるのがお勧めだ。