横浜線沿線散歩街角散歩
横浜市緑区十日市場町〜町田市成瀬
恩田川河畔
(十日市場〜成瀬)
Visited in June 2002
恩田川河畔
六月の半ば、梅雨の晴れ間の快晴の日に、恩田川の河畔を歩いた。中山駅から恩田川に沿って小山町の水田地帯の中を歩き、さつきが丘で偶然見つけた喫茶店で思いがけず楽しいランチタイムを過ごすことができた。喫茶店を後にして、午後は十日市場のあたりからさらに恩田川の上流へ向かって歩いた。十日市場町のあたりから上流へ向けて都県境を越えて町田市に至るまで、恩田川は横浜市緑区と青葉区の区境にあたっている。川の北岸は青葉区、南岸は緑区だ。ときおり橋を渡って南岸を歩いたり北岸を歩いたり、緑区と青葉区を行き来して、最終的には町田市へ至る散策だった。
北門付近で
ライチタイムを過ごした喫茶店を後にして、再び恩田川河岸の散策に戻る。環状4号から上流側へ向かうと川の北側はしらとり台の住宅街、南側は北門(ぼっかど)の水田地帯だ。傍らの畑地で農作業中のご夫婦はジャガイモの収穫なのだろうか。いぶき野の台地を眺めながら、恩田川は緩やかに蛇行して北に向かう。北門堰があったのはこのあたりだろうか。やがて岩川の合流を過ぎ、目の前には国道246号線が横たわっている。この付近では国道246号線を横切ることはできないが、恩田川の堤防道だけは下をくぐってゆくことができた。
恩田川河畔にて恩田川河畔にて
田奈町の水田にて
国道246号線を過ぎると、川の北は田奈町、南は長津田一丁目だ。やがて東急田園都市線に近づく。恩田川の河岸に田奈駅があり、辺りは住宅も多く、賑やかな印象だが、駅の傍らを過ぎて田奈橋を過ぎると、川の北岸にはまた水田地帯が広がる。

お昼を過ぎて少々風が出てきたようだった。吹き渡る風に若い稲の葉がそよぎ、さわさわと音を立てる。ずいぶん長い間この音を聞いていなかった気がして、とても懐かしい感じがする。この時期の稲の葉が風にそよぐ音には独特の響きがある。木立の葉の響きとも違うし、草はらの風の音とも違う。わずかに重さがあって、少し湿って、涼やかで青々とした音だ。「さわさわ」というより「しゃらしゃら」という感じに近く、その響きにはどこか遠い潮騒を思わせるものがある。この音がとてもいい。
恩田町付近奈良川合流

恩田川北岸に広がる水田を眺めながら河岸を歩く。南岸は小高くなって長津田の住宅街だ。やがて川の北側は田奈町から恩田町へと移り、奈良川の合流点に至る。目の前には東急こどもの国線の線路が見えている。ときおり二両編成の電車が行き過ぎてゆく。奈良川の両岸に広がる水田地帯はひろびろとした風景がとても美しい。水田の広がる向こうに恩田町の丘の木立が見えるのもいい。
田圃の中を帰る子どもたち

水田地帯の中を横切る道路を学校帰りの子どもたちが歩いてゆく。田奈小学校の低学年の子どもたちだろう。ランドセルに黄色いカバーを付け、黄色い帽子をかぶっているのは一年生だ。田圃の中を覗き込んでいる子どももいる。田圃の中にさまざまな生き物の姿を見つけながら、彼らは毎日通学しているのだろう。なかなか素敵な通学路であるかもしれない。

柳橋付近 子どもたちと一緒に田圃の中の道を歩き、東急の線路をくぐると、成瀬街道が近い。そこから再び恩田川の河岸に戻って堀の内橋、成瀬街道と長津田駅方面とを繋ぐ道路が橋を渡っている。このあたりから恩田川は成瀬街道に沿うように辿っている。少し歩くと柳橋、橋の袂に河原へと降りる階段が設けてあった。降りてみたが、「水に親しむ」という目的には不十分であるような気がする。
河川管理境界標識 恩田川の南岸をそのまま進む。地図の上で見ると、この付近が横浜市と町田市との境にあたっている。河岸には町田市の下水処理場があるようだ。やがて河岸に「河川管理境界」を示す標識があった。東側のここまで歩いた部分が「神奈川県横浜治水事業所」、西側のこれから向かう部分が「東京都南多摩東部建設事務所」とある。都県境を過ぎると河岸の印象がずいぶんと変わることに気付く。横浜市側は主に治水の点のみに主眼を置いて整備されている印象だが、町田市側は河岸を遊歩道として整備し、河川工事もそれに似合うものになっている印象だ。
恩田川沿いの桜並木

町田市に入ると、恩田川河畔は桜並木だ。今は緑濃い木立が陰を落としているが、春は見事な桜並木の景観が続く。すぐに都橋、橋の袂には「恩田川自転車歩行者道路起点」とある。それを過ぎると、吹上橋という新しい橋が架かっている。今年(2002年)の春に開通したばかりの橋で、この橋によって、つくし野の西側を抜けて町谷原交差点で町田街道と繋がり、さらにはつきみ野で国道16号へ至る道路が、成瀬街道と繋がったことになる。橋が無い頃にはこの道路は恩田川で断ち切られるような形で終わっていて、成瀬街道へは脇道へ回らなくてはならなかった。この橋によってすいぶんと便利になったのではないかと思える。
町田市立体育館 吹上橋を過ぎると恩田川南岸に町田市立体育館が建っている。体育館を過ぎて西に向かえば横浜線の成瀬駅が近い。成瀬駅は横浜線の駅の中では比較的新しい駅だが、今では市立体育館の最寄り駅という役割を担うことになった。駅から体育館までは案内の標識などが設置されて訪れる人を導いている。

成瀬駅に着いた頃には午後の一休みにちょうど良い時刻だった。駅の周辺にはさまざまなお店があって食事や休憩には困らないが、今回の散策の締めくくりは、駅の東側にあるドーナツショップを選んでみるのもよいかもしれない。
成瀬駅前成瀬駅前
今回の散策は梅雨の晴れ間の快晴の空に誘われて少しばかり距離を伸ばした。この区間は恩田川流域に広がる水田地帯が最大の魅力だ。特に恩田町のあたりは昔ながらののどかな田園風景が広がっていて散策も楽しい。さらに恩田町の北部へと足を延ばせば、「恩田の谷戸」と通称される美しい谷戸が残っている。四季折々に見せる田圃の表情を求めての散策が楽しい。
恩田川河畔