横浜市緑区寺山町
−四季の森公園−
花菖蒲の咲く四季の森公園
Visited in June 2022

四季の森公園は面積約45haという広大な公園だ。園内には雑木林の丘や谷戸の風景が残り、昔ながらの里山風景を楽しめる。四季折々に美しい公園だが、6月になると「しょうぶ園」に花菖蒲が咲き誇る。雑木林の緑に囲まれて咲き揃う花菖蒲の姿は穏やかな風情があって素晴らしいものだ。

菖蒲田の中にはジグザグに辿る木道が設置されていて、そこを歩けば花菖蒲のただ中に身を置くようで楽しい。畦道のような通路も楽しく、ゆったりと観賞しながらの散策は時を忘れる。

木道を辿りながら花菖蒲を観賞していくのは楽しいひとときだ。ひとつひとつの花を愛でるのもよく、“花菖蒲の咲く風景”として楽しむのもいい。場所によって“花菖蒲の咲く風景”はさまざまな表情を見せて飽きない。ゆっくり時間をかけて楽しみたい花菖蒲園だ。

四季の森公園の「しょうぶ園」は規模としては特筆するほど大きなものではないが、昔ながらの里山の風情を残す風景の中で味わう花菖蒲はたいへんに美しく、“花菖蒲の名所”と言って差し支えない。花菖蒲の好きな人、花の名所を訪ねるのが好きな人、花の写真を撮るのが趣味の人など、花の好きな人なら一度は訪ねておきたい花菖蒲園だ。

花菖蒲が見頃を迎えるのは、例年6月頃だ。6月と言えば梅雨、雨の多い時期だが、雨に濡れる花菖蒲も良い風情があっていいものだ。開花状況は公式サイト(公式アカウントによるTwitter)で発信されているから、確認してから出かけるのがお勧めだ。四季の森公園について詳しくは指定管理者による公式サイト(頁末「関連する外部ウェブサイト」欄のリンク先)を参照されたい。


