多摩市落合〜鶴牧
春の多摩センターから鶴牧へ
Visited in April 2018
桜が見頃の四月初旬、多摩センターに出かけた。多摩センターから富士見通りを中心に鶴牧方面へ、桜の咲く景観を楽しみながら歩きたいと思ったのだった。桜が満開の日曜日、富士見通りは花見の人たちで賑やかだ。その賑やかさも春の風情だ。
園内には樹木も多く植えられているが、意外なことに桜は少ない。池の辺や外周部の園路脇にぽつりぽつりと咲いているだけで、“花見”を楽しむには物足りないのだが、のんびりとした春の休日を楽しむにはちょうどいいかもしれない。訪れた家族連れも“花見”が目的というより、“花見を兼ねた春のピクニック”感覚で楽しんでいるのだろう。
富士見通りは東北東の方角から西南西の方角へ、少し“斜め”に延びているのだが、名の通り、その西南西の方角の延長上には富士山があり、天候に恵まれれば富士山の頂を見ることができる。
今ではすっかり桜の名所として知られるようになり、桜の盛りの時期には大勢の花見客が訪れる。今回訪れた日は桜が満開の日曜日、富士通りは詰めかけた花見客でたいへんな賑わいだ。その中を縫うように歩く。花見客で賑わう光景も春の風物詩だ。
鶴牧第二公園の西側は広場になっている。広場の外縁部には桜が植栽されており、なかなか美しい景観だ。ソメイヨシノが多いがオオシマザクラの姿もあり、景観のアクセントになっているのがいい。鶴牧第二公園は富士見通りに比べればお花見の人は少なく、喧噪感を感じないのが嬉しい。
舗道脇に置かれたピラミッドの形をしたオブジェ風の遊具が面白い。“ピラミッド”の側面は鋼材の粗い網目になっているが、そのうちの二面に黒いパネルが取り付けられている。“ピラミッド”の中を覗いてみるとわかるのだが、このパネルには小さな穴で絵が描かれている。楽しい仕掛けだ。
まろにえ公園から大松台小学校を回り込んで西へ向かえば、そろそろ唐木田駅も近い。唐木田駅から帰路を辿ろう。駅に向かう途中、舗道脇で咲くユキヤナギやシダレザクラの姿に出会った。
多摩センターも多摩中央公園も富士見通りもこれまで幾度も訪れたことがあるし、桜の時期に訪れたことも何度もあるが、桜を楽しみながら多摩センターから唐木田まで歩くというのも新鮮で楽しい経験だった。日曜日とあってお花見の人も多く、春爛漫の散策だった。