横浜線沿線散歩公園探訪
相模原市緑区下九沢
−相模原北公園−
桜咲く相模原北公園
Visited in April 2012
桜咲く相模原北公園
相模原市緑区下九沢の相模原北公園は緑豊かな公園で、四季折々の花々を楽しむことができる。春はさまざまな品種の桜が園内を彩り、桜の花を楽しみながらの春散歩を満喫することができる。
桜咲く相模原北公園
相模原北公園は特に“花見の名所”として語られるところではない。辺り一面を覆い尽くすようにソメイヨシノが咲き誇るような“桜の名所”とは言い難いだろう。しかし園内にはさまざまな品種の桜が植えられており、一般的な“桜の名所”とは違った花見を楽しむことができる。

相模原北公園の桜は、園内中央部のアジサイ園の周辺に植えられている。特にアジサイ園南側の散策路沿いに多い。ソメイヨシノも植えられているようだが数は少なく、どちらかと言えばヤマザクラやカスミザクラが多いようだ。それらに混じって鮮やかなピンク色でベニシダレやカンヒザクラがアクセントを添える。品種名と簡単な解説を記したプレートを取り付けた木も少なくなく、それを確認しつつ花を観賞してゆくのが楽しい。さまざまな品種の桜が見られるというのはやはり魅力的なものだ。それぞれの木はまだ小さいが、年月を経て桜の木がさらに大きく育てば素晴らしい景観を見せてくれることだろう。

桜咲く相模原北公園
アジサイ園横の池の岸辺にも印象的に一本の桜が咲いている。これもそれほど大きな木ではないが、新緑が芽吹く前の林を背景によく目立つ。また池横から管理所へと向かう散策路脇にも桜が多く咲いており、頭上を覆うように枝を伸ばして咲く様子が美しい。

公園東側に設けられた第二駐車場の脇には大きなヤマザクラの木が二本、堂々とした姿で花を咲かせていた。このヤマザクラも春の相模原北公園を彩る桜として特筆しておきたい。

管理所横の梅園脇では数は少ないながらテルテヒメ(照手姫)やテルテシロ(照手白)といったハナモモの花を見ることができた。これらの品種は神奈川県の伝説「照手姫」に因んで品種名を付けられた“照手シリーズ”のハナモモだ。枝が横に張らず、箒状に上に伸びるのが特徴という。
春の相模原北公園はいわゆる“花見”というものとは少し違って、さまざまな品種の桜の花を楽しみつつ、春の日を散策を楽しむ場所だと言えるだろう。訪れたときには花見の宴を催す人たちの姿もなかった。桜の咲く風景を楽しみながら、のんびりと公園散策のひとときを過ごすのがお勧めだ。
桜咲く相模原北公園
桜咲く相模原北公園
桜咲く相模原北公園