東京都千代田区の北東端に近い辺り、神田明神の西に隣接して「神田の家」という施設がある。江戸時代から神田で材木商を営んでいた遠藤家の店舗兼住宅として昭和初期に建てられたものという。千代田区指定有形文化財の「神田の家」を訪ねた。
この施設は2009年(平成21年)に訪れたときには「神田の家」の名で公開されていたが、現在は遠藤家の屋号であった「井政」を施設名として使用しているようだ。その旨、読み替えられたい。
神田の家
「神田の家」は神田明神の西側に隣接する宮本公園内に建っている。公園内の東端に建っており、すなわち「神田の家」そのものが神田明神に隣接した形になっており、神田明神の境内からも入って行くことができ、案内も設けられている。神田明神の公式サイト内の「境内ご案内」にも記されており、神田明神の付属施設のようにも見える。この「神田の家」は江戸時代から神田鎌倉町で材木商を営んでいた遠藤家の店舗兼住宅だった建物だが、その遠藤家が神田明神の氏子総代であったということで、そのために神田明神に隣接して建ち、その付属施設のような位置付けになっているのだろう。
神田の家
神田の家
神田の家
「神田の家」は正式には「遠藤家旧店舗・住宅主屋」といい、2008年(平成20年)に千代田区の有形文化財(建造物)に指定されている。江戸時代から「井政」の屋号で材木商を営んできた遠藤家の店舗兼住宅として、関東大震災後の1927年(昭和2年)、鎌倉河岸(現在の内神田一丁目)に建てられたものという。1973年(昭和48年)、都心の開発に伴い遠藤家が転居、旧家屋は府中市に移築されたということだが、千代田区の文化財指定に伴って現在地の宮本公園内に再移築されたものらしい。

「神田の家」は江戸時代からの伝統的な建築技術を受け継ぎ、また戦前の店舗形式をよく伝えているのだそうだ。東京都の都心部は戦災を被り、さらに高度成長期の都市化によって木造建築物は次第に失われてしまったから、昭和初期に建てられた木造建築は貴重なものであるという。遠藤家が材木商を営んでいたということもあり、建物全体に良木、銘木が使用されていることも「神田の家」の特徴という。建てられた当初は平屋だったそうだが1954年(昭和29年)に一階の一部と二階が増築されたものという。府中市に移築される際にさらに増改築などがなされたようだが、宮本公園内に再移築される際には神田に建っていた当時の姿に復元されている。
神田の家
神田の家
神田の家
「神田の家」は決して大きな建物ではない。一見するとごく普通の古い木造民家という風情だ。しかし良木、銘木をふんだんに使用したという建物は細部までこだわり抜かれた職人の技が光り、じっと見ていると吸い込まれるような魅力がある。覗き見る内部の建具なども見事なものだ。華美ではないが“材と技には贅を尽くした”といった佇まいには、江戸期の武家屋敷とも違う、明治期に財を成した実業家の邸宅とも違う、独特の美意識が感じられる。建物の外壁は黒いが、これは「江戸黒」と呼ばれる黒漆喰で、白漆喰を塗った上に黒漆喰を重ねるという工法が取られているそうだ。一見すると質素な木造家屋、実は材料と工法に贅を尽くし、伝統に培われた美意識に貫かれている。これが江戸っ子の“粋”というものかもしれない。

建築物に興味のある人はもちろんだが、戦前の江戸文化に興味のある人や“日本的な美意識”というものに興味のある人にも、「神田の家」は見学してみるべき建物だと言っていいのではないか。もちろんそうしたことに興味がなくても、見事な職人技によって造られた木造建築物は充分に見応えのあるものだ。
参考情報
「井政(神田の家)」は無料公開だが、普段は外観を見ることができるだけだ。玄関口などから内部を覗き見ることはできるが、上がることはできない。内部を見学できる「内覧」も実施されることがあるようだ。「内覧」の実施予定など、詳細は「井政」サイト(「関連する他のウェブサイト」欄のリンク先)を参照されたい。

交通
「井政(神田の家)」は神田明神に隣接する宮本公園内に建っている。訪ねるならJR中央線御茶ノ水駅や東京都メトロ丸ノ内線御茶ノ水駅、東京メトロ銀座線末広町駅などが近い。東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅やJR線(山手線や総武線など)の秋葉原駅からでも充分に歩ける。

「井政(神田の家)」には駐車場は用意されておらず、車で来訪した場合は近隣の民間駐車場を利用しなくてはならない。駐車場は御茶ノ水駅周辺から東方の秋葉原駅周辺にかけて民間のものが点在しているが、小規模のものがほとんどで、車での来訪はあまりお薦めしない。

飲食
「井政(神田の家)」の周辺、すなわち神田明神の周辺には飲食店があまり多くないようだ。御茶ノ水駅周辺や東方の秋葉原駅周辺へ足を延ばせば、さまざまな飲食店が数多く点在している。「井政(神田の家)」の敷地内にはお弁当を広げられるようなスペースはない。宮本公園もあまり大きな公園ではないので、のんびりとお弁当を広げるには不向きだろう。

周辺
「井政(神田の家)」は神田明神に隣接している。「井政(神田の家)」に訪れたときには神田明神へも参拝してゆこう。神田明神のすぐ南側には湯島聖堂が、さらに聖橋を渡って少し南へ向かえばニコライ堂が建っている。併せて訪ねてみるのがお薦めだ。

北へ数百メートル辿れば湯島天神、さらにその北側には春日通りを挟んで旧岩崎邸庭園、その北東側には上野恩賜公園が広がっている。西へ向かえばやはり数百メートルで東京都水道歴史館と初夏のバラが見事な本郷給水所公苑がある。東へ数百メートル歩けば秋葉原の繁華街が近い。周辺へと散策の足を延ばしてみるのも楽しい。
建物探訪
東京23区散歩