明治期以降に建てられた住宅、官公庁舎、学校、工場など、貴重な歴史的建築遺産を訪ねて探訪記を記しています。散策気分でご覧頂いたり、お出かけの参考に、自由にお楽しみ下さい。「佳景探訪−建物探訪」は「佳景探訪」のテーマ別インデックスのひとつです。初めての方は「Copyright」ページをご一読頂くとよいでしょう。
岩手県盛岡市に「一ノ倉邸」という施設がある。盛岡市出身の政治家、阿部浩が明治後期に造ったという庭園と建物が残されている。庭園は盛岡市の保護庭園である。秋の気配が漂う九月の初め、一ノ倉邸を訪ねた。
岩手県盛岡市の中心市街の一角に「もりおか啄木・賢治青春館」という施設がある。明治期に第九十銀行本店本館として建てられた建物を活用、石川啄木と宮沢賢治に関する資料展示などを行っている。夏の暑さも退いた九月上旬、「もりおか啄木・賢治青春館」を訪ねた。
旧花輪小学校記念館(みどり市)
旧東村花輪小学校校舎、今泉嘉一郎胸像所、門柱
群馬県みどり市のほぼ中央部、東町花輪地区に昭和初期に建てられた小学校の校舎が残っている。国の登録有形文化財に登録されている建物で、旧花輪小学校記念館の名で一般に公開されている。旧花輪小学校記念館を訪ねた。
群馬県富岡市の富岡製糸場は明治期に政府によって造られ、日本の近代化を支えた器械製糸場だ。現在もほぼ往時のままに残され、「富岡製糸場と絹産業遺産群」として世界遺産に登録されている。秋の気配が漂い始めた九月上旬、富岡製糸場を訪ねた
東京都台東区の西端部、不忍池の西に旧岩崎邸庭園がある。三菱を創設した岩崎家の本邸として建てられた建物と庭園の一部を都立の公園としたものだ。晴天に恵まれた十月半ば、旧岩崎邸庭園を訪ねた。
飛鳥山公園(北区)
旧渋沢家飛鳥山邸(晩香廬、青淵文庫)
東京都北区の飛鳥山公園は桜の名所として知られている。園内には旧渋沢庭園を含み、博物館などもあり、紫陽花やツツジも見事で、王子駅に至近の公園として親しまれている。紫陽花が見頃を迎えた六月半ば、飛鳥山公園を訪ねた。
赤レンガ酒造工場(北区)
旧大蔵省醸造試験所
東京都北区滝野川二丁目に「赤レンガ酒造工場」と呼ばれる施設がある。独立行政法人酒類総合研究所の東京事務所として使われている施設だが、建物は明治36年に建てられたものという。桜の咲く四月上旬、「赤レンガ酒造工場」を訊ねた。
神田の家(千代田区)入館有料
遠藤家旧店舗・住宅主屋
東京都千代田区の北東端に近い辺り、神田明神の西に隣接して「神田の家」という施設がある。江戸時代から神田で材木商を営んでいた遠藤家の店舗兼住宅として昭和初期に建てられたものという。千代田区指定有形文化財の「神田の家」を訪ねた。
東京都港区白金台の東京都庭園美術館は1933年(昭和8年) に朝香宮邸として建てられた建物を美術館としたものだ。建物の前には庭園が広がり、美術鑑賞と共に庭園散策も楽しむこともできる。秋晴れの十一月初め、東京都庭園美術館を訪ねた。
三鷹市山本有三記念館(三鷹市)入館有料
山本有三記念館(山本有三氏旧宅)
東京都三鷹市下連雀、玉川上水の辺に三鷹市山本有三記念館という施設がある。「路傍の石」などで知られる作家、山本有三が一時期家族と共に暮らした家を記念館として公開しているものという。春まだ浅い二月半ば、三鷹市山本有三記念館を訪ねた。
江戸東京たてもの園 東ゾーン(小金井市)RECOMMEND!有料
丸二商店、大和屋本店、武居三省堂、小寺醤油店、子宝湯など
東京都小金井市の小金井公園内の「江戸東京たてもの園」は、文化的価値の高い歴史的建造物を移築、復元、保存、展示する施設だ。園内の「東ゾーン」には商店の建物などが集められ、昭和初期の商店街が再現されている。寒さの厳しい一月半ば、江戸東京たてもの園を訪ねた。
古民家山十邸と下谷集落(愛川町)
古民家山十邸主屋、古民家山十邸門
神奈川県愛甲郡愛川町中津に山十邸という明治期の豪農の住居が保存されている。周辺の町並みには古い時代の佇まいが残っており、中津川も近い。五月の半ば、古民家山十邸を訪ねた。
旧見付学校(磐田市)RECOMMEND!
旧見付学校附磐田文庫
静岡県磐田市に「旧見付学校」という日本最古の木造擬洋風小学校校舎がある。国の史跡に指定された建物で、内部は教育資料の展示などが行われている。夏の暑さの残る九月半ば、旧見付学校を訪ねた。
沼津御用邸記念公園(沼津市)RECOMMEND!有料
旧沼津御用邸西附属邸
静岡県沼津市、島郷の海岸に「沼津御用邸記念公園」がある。1893年(明治26年)に当時の皇太子のために造営された沼津御用邸の跡地を記念公園としたものだ。園内には西附属邸と東附属邸の建物が残る。紫陽花が咲き始めた六月の初旬、沼津御用邸記念公園を訪ねた
旧開智学校(松本市)RECOMMEND!有料
旧開智学校校舎
長野県松本市の旧開智学校校舎は1876年に竣工した。明治の文明開化を象徴する擬洋風建築で、貴重な近代学校建築として国宝に指定されている。夏の暑さの残る九月上旬、旧開智学校を訪ねた。
松本市旧司祭館(松本市)RECOMMEND!
旧松本カトリック教会司祭館
長野県松本市、旧開智学校に隣接して旧司祭館が保存されている。フランス人神父によって1889年に建築された西洋館だ。夏の暑さの残る九月上旬、松本市旧司祭館を訪ねた。
旧松本高等学校(松本市)RECOMMEND!
旧松本高等学校本館、講堂
長野県松本市の中心市街の東方に「あがたの森文化会館」という施設がある。旧松本高等学校校舎を保存し、市民の教育文化活動に活用している施設だ。夏の暑さの残る九月上旬、旧松本高等学校を訪ねた。
博物館明治村(犬山市)RECOMMEND!有料
三重県庁舎、帝国ホテル中央玄関など
愛知県犬山市の南部、入鹿池の湖岸に博物館明治村という施設がある。施設内には明治期の貴重な建築物が数多く移築展示され、施設全体が博物館としての役割を持っている。夏の暑さの残る九月上旬、博物館明治村を訪ねた。
新潟県上越市、高田の町に「高田世界館」という映画館が建っている。1911年に建てられた芝居小屋が前身という。現在も現役の映画館として営業を続けている。九月の初旬、高田世界館を訪ねた。
鹿児島市街地の北部に旧鹿児島紡績所技師館の建物が残されている。幕末、洋式紡績工場の指導のために招かれた英国人技師の宿舎として建てられたものだ。八月半ば、旧鹿児島紡績所技師館を訪ねた。
建物内部への入館見学には事前の予約が必要な場合があります。また週末休日のみ開館など、開館日に制限のある施設もあります。
「建物探訪」では社寺建築は対象にしていません。社寺建築は「社寺散歩」でお楽しみください。
「建物探訪」では城郭建築は対象にしていません。城郭建築は「城跡探訪」でお楽しみください。
「建物探訪」では鉄道施設は対象にしていません。鉄道施設は「鉄道小景散歩」でお楽しみください。