美しい桜並木や桜の咲く公園など、桜の咲く風景を訪ねて散策記を記しています。散策気分でご覧頂いたり、お出かけの参考に、自由にお楽しみ下さい。「佳景探訪−桜散歩」は「
佳景探訪
」のテーマ別インデックスのひとつです。初めての方は「
Copyright
」ページをご一読頂くとよいでしょう。
石戸蒲ザクラ(北本市)
埼玉県北本市石戸宿に「石戸蒲ザクラ」と呼ばれる名木がある。国の天然記念物であり、「日本五大桜」のひとつにも数えられるという。春爛漫の四月上旬、「石戸蒲ザクラ」を訪ねた。
城ヶ谷堤桜並木(北本市)
埼玉県北本市石戸宿の城ヶ谷堤には桜並木がある。六十本ほどのソメイヨシノが道沿いに並び、桜の名所として知られている。桜が満開となった四月上旬、城ヶ谷堤を訪ねた。
桜咲く狭山稲荷山公園(狭山市)
埼玉県狭山市の狭山稲荷山公園はかつての米軍ジョンソン基地の跡地を利用して整備された公園だ。緑濃い園内には桜も多く、花見の名所として知られる。そろそろ桜も盛りを過ぎた四月上旬、狭山稲荷山公園を訪ねた。
桜咲く入間川にこにこテラス(狭山市)
埼玉県狭山市を流れる入間川の左岸に「入間川にこにこテラス」という公園がある。河岸の立地で開放感に富んだ公園だ。園内には桜が多く植えられ、春には圧巻の景観を見せる。桜が盛りの四月上旬、「入間川にこにこテラス」を訪ねた。
桜咲く智光山公園(狭山市)
埼玉県狭山市の智光山公園はこども動物園や都市緑化植物園も併設した、規模の大きな公園だ。「ひょうたん池」の周辺には桜が数多く植えられ、春には美しい春景色を見せてくれる。桜が見頃を迎えた四月上旬、智光山公園を訪ねた。
入間リバーサイドの桜並木(入間市)
埼玉県入間市の北部、入間川の河岸に桜並木の設けられたところがある。「入間リバーサイドの桜並木」として入間市の「景観50選」にも選ばれている。四月上旬、桜の盛りも過ぎようという頃、入間川河岸を訪ねた。
西武池袋線旧入間川橋梁(入間市)
埼玉県入間市の北部で西武池袋線が入間川を跨ぐ。その橋梁のすぐ上流側に、古い橋梁の遺構が残されている。西武池袋線の旧線の遺構という。河岸に桜が咲き誇る四月上旬、西武池袋線旧入間川橋梁を訪ねた。
JR八高線金子駅(入間市)
埼玉県入間市の西部を南北に抜けるJR八高線に金子駅が設けられている。小さな駅舎が長閑な風情の駅だが、周辺には桜の木が多く、春には美しい景観を見せる。桜が満開の四月上旬、金子駅を訪ねた。
さくら堤公園(吉見町)
埼玉県吉見町の南東部に「さくら堤公園」という桜の名所がある。二キロ近くに渡って南北に延びる桜並木の堤で、満開の時期には圧巻の景観を見せる。桜が見頃を迎えた四月上旬、さくら堤公園を訪ねた。
桜咲く巾着田(日高市)
埼玉県日高市の巾着田は彼岸花の名所として広く知られるが、その堤防は桜並木になっている。堤防に沿って弧を描く桜並木は圧巻の景観だ。桜が見頃を迎えた四月初旬、巾着田を訪ねた。
桜咲く毛呂山総合公園(毛呂山町)
埼玉県毛呂山町の毛呂山総合公園は体育館や多目的グラウンドなどを有する町民のための総合公園だが、園内には桜が多く植えられ、春には美しい景観を見せる。桜が盛りの四月上旬、毛呂山総合公園を訪ねた。
春の大谷木(毛呂山町)
埼玉県毛呂山町の大谷木地区は長閑な田園風景の広がるところだ。春には桜やハナモモが風景を彩り、春爛漫の風景を見せてくれる。桜が盛りの四月上旬、毛呂山町大谷木地区を訪ねた。
桜咲く鎌北湖(毛呂山町)
埼玉県毛呂山町の鎌北湖は山間にひっそりと横たわる風情が魅力の、美しい湖だ。春には堤体の桜並木が圧巻の景観を見せ、桜の名所として名高い。桜が見頃の四月上旬、鎌北湖を訪ねた。
桜咲く山吹の里歴史公園(越生町)
埼玉県越生町の山吹の里歴史公園はヤマブキの名所として知られる。春、ヤマブキが咲き始める頃、公園は桜に彩られる。桜の咲く四月初旬、山吹の里歴史公園を訪ねた。
さくらの山公園(越生町)
埼玉県越生町、町役場の西側に「さくらの山公園」という桜の名所がある。山の斜面に約三百本の桜が植栽され、春には見事な景観となる。桜が満開の四月上旬、さくらの山公園を訪ねた。
都幾川桜堤(嵐山町)
埼玉県嵐山町の南部、都幾川の岸辺に2kmに渡って桜並木の続くところがある。「都幾川桜堤」と呼ばれ、埼玉の桜の名所としてその名を連ねる。桜が満開の四月上旬、都幾川桜堤を訪ねた。
春の日影(ときがわ町)
埼玉県ときがわ町の北部に「日影」という地区がある。山々に囲まれた谷戸の地形で、長閑な里山風景の広がるところだ。春には桜やミツバツツジが風景を彩る。桜が盛りの四月初旬、日影地区を訪ねた。
桜咲く雀川砂防ダム公園(ときがわ町)
埼玉県ときがわ町の北部に雀川砂防ダム公園という公園がある。紫陽花の名所として知られる公園だが、春は桜が園内を彩り、美しい春景色を楽しむことができる。桜が満開の四月初旬、雀川砂防ダム公園を訪ねた。
桜咲く上野恩賜公園(台東区)
東京都台東区の上野恩賜公園は都内屈指の花見の名所だ。園内のプロナードを桜が染め上げる風景はまさに圧巻で、大勢の花見客が訪れて賑わう。桜が見頃の四月初旬、上野恩賜公園を訪ねた。
桜咲く浜離宮恩賜庭園(中央区)
東京都中央区の浜離宮恩賜庭園は江戸時代に将軍家の浜御殿、明治期には皇室の浜離宮だったところだ。美しい大名庭園の姿を残す園内を、春には桜が彩る。桜が見頃の四月上旬、浜離宮恩賜庭園を訪ねた。
桜咲く旧古河庭園(北区)
東京都北区西ヶ原の旧古河庭園は洋風庭園と日本庭園とを併せ持ち、園内には洋館も建っている。春には洋館横などに桜が咲き、美しい景観を見せてくれる。桜が見頃になった四月上旬、旧古河庭園を訪ねた。
桜咲く飛鳥山公園(北区)
東京都北区の飛鳥山公園は八代将軍徳川吉宗の頃に始まる桜の名所だ。現在でも都内屈指の花見の名所として知られ、桜の花期には大勢の花見客を迎えて賑わう。桜が満開の四月上旬、飛鳥山公園を訪ねた。
桜咲く音無親水公園(北区)
東京都北区、王子駅の西に位置する音無親水公園は石神井川の旧流路に整備された公園だ。夏には子どもたちの水遊びで賑わう公園だが、春の桜の名所でもある。桜が満開の四月上旬、音無親水公園を訪ねた。
赤レンガ酒造工場(北区)
東京都北区滝野川二丁目に「赤レンガ酒造工場」と呼ばれる施設がある。独立行政法人酒類総合研究所の東京事務所として使われている施設だが、建物は明治36年に建てられたものという。桜の咲く四月上旬、「赤レンガ酒造工場」を訊ねた。
石神井川桜並木(板橋区〜北区)
東京都の北部を流れる石神井川の板橋区から北区にかけて区間は河岸に桜の並木が整備されている。千本を超える桜が並び、春には見事な景観を見せる。桜が満開の四月上旬、石神井川の桜並木を歩いた。
播磨坂桜並木(文京区)
東京都文京区小石川の播磨坂は桜の名所として知られている。五百メートルほどの長さの通りに三列の桜の並木が続く。桜が満開の四月初め、播磨坂を訪ねた。
江戸川公園と神田川桜並木(文京区〜豊島区〜新宿区)
東京都文京区の西端近く、神田川河畔に江戸川公園という公園がある。桜の名所として知られ、春には多くの花見客が訪れる。そこから西へ、神田川の河岸は見事な桜並木が続く。桜が満開となった三月の末、江戸川公園から神田川の桜並木へと歩いた。
春の神田明神(千代田区)
東京都千代田区外神田に鎮座する神田明神は天平二年の創建という古社だ。江戸の総鎮守として人々の信仰を集めてきた神社だが、春の桜の名所としても名高い。桜が満開の四月初め、神田明神に参拝した。
春の千鳥ヶ淵(千代田区)
東京都千代田区、皇居北西側に位置する千鳥ヶ淵は東京都内で最もよく知られた桜の名所のひとつだ。濠を覆い尽くすように咲き誇る桜は見事なものだ。桜が満開となった四月の始め、千鳥ヶ淵を訪ねた。
春の外濠公園(千代田区)
東京都千代田区、飯田橋駅から四ツ谷駅にかけて旧江戸城外濠の堤に遊歩道が整備されている。外濠公園の名で親しまれ、桜の名所として名高い。桜が盛りの四月上旬、外濠公園を訪ねた。
桜咲く日比谷公園(千代田区)
東京都千代田区の日比谷公園は都心に位置しながらも緑濃く、近隣の人たちのオアシスのような存在だ。春になれば園内の桜が見事な景観を見せてくれる。桜が見頃の四月上旬、日比谷公園を訪ねた。
桜咲く旧芝離宮恩賜庭園(港区)
東京都港区の旧芝離宮恩賜庭園は江戸時代の大名庭園跡で明治期には宮内省の芝離宮として使われたところだ。春になれば桜が庭園を彩る。桜が見頃の四月上旬、、旧芝離宮恩賜庭園を訪ねた。
桜咲く代々木公園(渋谷区)
東京都渋谷区の代々木公園は広大な敷地の中にさまざまな木々が育つ緑濃い公園だ。春の桜の名所としても知られ、毎年桜の時期には大勢の花見客で賑わう。桜が見頃を迎えた四月上旬、代々木公園を訪ねた。
桜咲く多摩川台公園(大田区)
東京都大田区の多摩川台公園は桜の名所として知られる。園内の広場に桜が咲き誇り、お花見の人たちで賑わう。桜が見頃の四月初旬、多摩川台公園を訪ねた。
春の田園調布せせらぎ公園(大田区)
東京都大田区の田園調布せせらぎ公園は木々の茂った緑濃い公園だ。春になれば緑の木々の中に桜が咲く。桜が満開の四月上旬、田園調布せせらぎ公園を訪ねた。
桜咲く野川公園(調布市)
東京都調布市の野川公園は、春になると広い園内の随所に桜が咲き誇る。桜の木はどれも大きく、緑濃い公園を春色に彩って見事な景観を見せる。桜が満開となった四月上旬、野川公園を訪ねた。
桜咲く武蔵野公園(府中市)
東京都府中市の都立武蔵野公園は園内に苗圃があり、さまざまな樹木が育成されている。桜も数多くの品種があり、春の花期にはそれぞれに美しい姿を見せてくれる。お花見のシーズンを迎えた四月上旬、武蔵野公園を訪ねた。
桜咲く府中の森公園(府中市)
東京都府中市の都立府中の森公園は木々の茂った緑濃い公園だ。この公園の中央部を貫くプロムナードは桜の並木になっており、春には見事な景観を見せてくれる。桜が満開の四月上旬、府中の森公園を訪ねた。
国立 春の大学通り(国立市)
東京都国立市、国立駅から南へ真っ直ぐに延びる大学通りは桜やイチョウの並木道だ。春には桜が咲き誇り、たいへんに美しい景観を見せてくれる。桜が満開の四月始め、国立の大学通りを訪ねた。
春の根川緑道と残堀川桜並木(立川市)
東京都立川市の南端部、根川緑道という遊歩道が整備されており、桜の名所として知られている。根川緑道の西、残堀川の河岸にも桜並木が延びている。桜が見頃を迎えた三月末、根川緑道と残堀川を訪ねた。
桜咲く昭和記念公園(立川市〜昭島市)
東京都立川市と昭島市に位置する国営昭和記念公園は四季折々に花々を楽しめる公園だ。春になれば広大な園内の随所で桜が咲き、公園を春色に染め上げる。桜が見頃の四月上旬、昭和記念公園を訪ねた。
福生 多摩川堤防桜並木(福生市)
東京都福生市、多摩川の堤防に沿って桜の並木が続く。五百本ほどの桜が咲き誇り、多摩地域でも有数の桜の名所として知られている。桜が満開の四月上旬、福生の多摩川堤防桜並木を歩いた。
春の羽村堰(羽村市)
東京都羽村市の羽村堰は玉川上水の取水口が設けられた堰だ。周辺の風景も美しく、景勝地としても人気だ。羽村堰から玉川上水に沿って河岸には桜の大木が並び、花見の名所としても知られる。桜が見頃の四月上旬、羽村堰を訪ねた。
桜づつみ公園(羽村市)
東京都羽村市の西部、多摩川の河岸に桜並木の堤防道がある。「桜づつみ公園」の名で知られる花見の名所だ。桜並木と多摩川とが織りなす景観が美しく、毎年多くの花見客が訪れる。桜が盛りの四月上旬、桜づつみ公園を訪ねた。
平井川下流域の桜並木(あきる野市)
東京都日の出町からあきる野市へと平井川という河川が流れている。平井川が多摩川に注ぐ直前の下流域には見事な桜並木がある。川の両岸を彩る桜は圧巻の景観だ。桜が満開の三月末、平井川下流域の桜並木を訪ねた。
桜咲く秋留台公園(あきる野市)
東京都あきる野市の東部に位置する秋留台公園は競技場などを設けた都立の公園だ。競技場の周囲には縁取るように桜の木が植えられ、春の景観が見事だ。桜が盛りの四月上旬、秋留台公園を訪ねた。
乙津花の里(あきる野市)
東京都あきる野市に「乙津花の里」を呼ばれるところがある。春になると桜やミツバツツジ、菜の花などが咲き誇り、美しい春景色を見せてくれる。枝垂れ桜が盛りを迎えた四月初め、「乙津花の里」を訪ねた。
塩田堤桜並木(日の出町)
東京都日の出町、役場南側の平井川河岸には桜並木がある。「塩田堤の桜」として知られ、東京都内の桜の名所のひとつに数えられている。桜が満開となった四月上旬、塩田堤を訪ねた。
桜咲く釜の淵公園(青梅市)
東京都青梅市の「釜の淵公園」は河岸の立地を活かして川遊びやバーベキューを楽しめる公園だ。河岸には桜並木があり、春には美しい景観が楽しめる。桜が見事を迎えた三月末、釜の淵公園を訪ねた。
河津桜の咲く引地川親水公園(藤沢市)
神奈川県藤沢市の引地川親水公園は、その名の通り引地川の河畔に設けられた親水公園だ。春には河岸の桜が美しいが、それに先立って河津桜も楽しめる。三月初旬、河津桜の咲く引地川親水公園を訪ねた。
桜咲く引地川親水公園(藤沢市)
神奈川県藤沢市中央部に位置する引地川親水公園は、引地川の河岸の立地を活かした親水公園だ。河岸は桜並木で、春には美しい景観を見せてくれる。桜が満開の四月上旬、引地川親水公園を訪ねた。
桜咲く大庭城趾公園(藤沢市)
神奈川県藤沢市の中央部に位置する大庭城址公園は中世の山城跡を公園として整備したものだ。公園内には桜が多く植えられ、春には多くの花見客を迎えて賑わう。桜が盛りの四月上旬、大庭城址公園を訪ねた。
桜咲く相模三川公園(海老名市)
神奈川県海老名市の北西部、相模川の河畔に相模三川公園がある。初夏から夏にかけては川遊びの子どもたちで賑わう公園だが、春の桜の名所としても知られている。桜が満開の四月上旬、相模三川公園を訪ねた。
本栖湖(富士河口湖町〜身延町)
本栖湖は富士五湖の中で最も西にある湖だ。湖畔は山梨県富士河口湖町から身延町に跨いでいる。西岸からは湖越しに富士山を望み、紙幣に描かれた風景として知られる。風薫る五月の初め、本栖湖を訪ねた。
季節の近い他のテーマ
関連する他のテーマ
東京都八王子市・町田市、神奈川県相模原市・横浜市とその近隣の桜は「
横浜線沿線散歩
」内、「
横浜線沿線 Season's Index−桜
」にて対象にしています。「佳景探訪」と併せてご覧下さい。